ふうっぷがわ・やまとみず [ 湧水 ]
1985年環境庁選定名水百選のひとつ。釜伏山から北側へ流れ出る風布川とその源泉になっている湧水。
水と気 > 都道府県別一覧 > 埼玉県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧
お水取り情報
環境省選定「日本名水百選」のひとつ「風布川・日本水(ふうっぷがわ・やまとみず)」。
源泉付近は立ち入り禁止ですが、引水して取水設備が整備されています。
最寄駅は秩父鉄道「波久礼(はぐれ)駅」。最寄といっても、この駅から取水場所まではかなり遠い場所にあります。
しかし、風布川沿いにハイキングコース「風のみち」が整備されているので、ハイキングがてらに行くのであれば楽しい旅になるかもしれません。
また、車であれば皆野寄居道路の寄居風布ICで降りれば、すぐそこが取水場所へとつながる公園「日本の里」です。
「日本の里」は観光施設として整備され、園内には水車小屋などが設けられ風情を醸し出し、食堂「風布館」では、地粉を使った手打ちそばとうどんや名物のユズみそまんじゅうが人気です。
取水場所はここから約1.5km離れたところに用意されています。
長く引水された採水場ですので、お水取りの効果は限定的でしょう。祐気取り(木気法)の場所としてはお勧めです。
お水取りお勧めランク
※ お水取りお勧めランクは、あくまで主観です。ご参考までに。
※ 神社・寺院境内地の水は九星気学的立場での評価ではありません。
リンク
風布川・日本水 | 日本の名水
http://meisui.sakura.ne.jp/water/archives/1463
アクセス
場所:埼玉県大里郡寄居町大字風布
秩父鉄道「波久礼(はぐれ)駅」下車、徒歩1時間40分
(風のみち入り口まで徒歩15分)
方位地図
※ 地図画像をクリックすると詳細画像が表示されます