南を採ったときに起こる祐気取り効果です。
吉方位への転居(引越)・祐気取り旅行で期待できる現象ですが、それは個人により限定的で、祐尅ともに必ず起こるものではありません。
南・九紫火気の象意
光・輝き・名声・名誉・行政・政治家・役人・芸能人・有名人・高級品・美術・華美・飾る・虚栄・先見・勘・視力・察する・発見・検査・確認・印鑑・手形・証券・書類・学問・知能・知識・教育・教師・学校・宗教・宗教家・火・火事・表・表面化・発覚・喧嘩・法律・裁判・紛争・裁判・警察・軽蔑・離別・嫉妬・浮気・再会・繁華街・熱・消毒・医療・医師・尖ったもの・酒・煙草・薬・麻薬・油・反射・鏡・ガラス・写真・眼鏡・出版・印刷・心臓・黒目・頭部・顔・火傷・精神疾患
頭痛・高血圧・近視・怒り・勘違い・濡れ衣・薬害
南を吉方でとると
- 気持が明るくなる
気持と同時に顔つきも明るく華やかになる。社交的で活発な人になる。周り全体を明るくするような人になる。 - 良い出会い、再会がある
良い人とめぐり会うことができる。今迄疎遠になっていた人との再開がある。親しい人との良い別れが起こる。 - 勘が働くようになる
感覚が鋭くなる。感受性豊かになり、いろいろなことを敏感に感じ取ることができ、あらゆることに生かせる。 - 自分の心、相手の心がわかる
自分の心がはっきりとわかるようになる。同じように相手の心もよくわかるようになり、適切な対応ができる。 - 物事を先見できるようになる
直感が働き、何げない事柄からヒラメキを感じることができ仕事に生かせる。先見の明のある人として尊敬される。 - 頭脳の働きがよくなる
頭脳明晰となり、勉学が向上する。 - 名声を手に入れることができる
今迄地道にしていたことが認められ、長年の努力が報われる。世間の信用も得られ、成功の途へと尊かれる。 - 眼が良くなる
視力が回復してくる。物事を深く見据えることができるようになり、正しい判断ができる。重ねて吉方をとると、心眼が開く。 - 真の健康体が得られる
持病が再発したり、隠れていた病気が発症する。そのことにより、結果として真の健康体を得ることができる。 
九気別祐気取り効果
INDEX
南の一白水気
南の一白を吉方でとると
- 先見の明を有効に使うことができる。
 - 物事や人の本質を見極める力を身にが付けることができる。
 - 人知れず努力してきたことが認められる。
 - 感が冴え、取引や交際での危険を事前に察知することができる。
 - 上司や取引先から引き立てを受ける。
 - 目先がきき、取引・交際に力を発揮できる。
 - 成功への階段を少しずつ確実に昇っていることを自覚でき、ますます励み、運も開いていく。
 - 集中力がつき、学力が向上する。
 - 人を引きつける魅力が出ることにより、再会や再婚できる。
 - 軽い近視や白内障が改善する。
 - 気が付かなかった病気が見つかる。
 
南の一白を凶方でとると
- 本質をみることができず盲目的になる。
 - 名誉を失墜するような事態に陥る。
 - 不和争論だけでは済まず裁判問題にまで発展し、親しい人との別れや取引の破れなどが起こる。
 - 集中力がなくなり、学力が低下する。
 - 不倫や秘密の取引がばれ困惑する。
 - 精神不安、不眠症から薬に依存するようになる。
 - 神経質なり、躁うつ病にかかりやすくなる。
 - 眼病になる。
 - 歯槽膿漏など痛みのない症状で歯を失う。
 
南の二黒土気
南の二黒を吉方でとると
- 才能を充分に発揮することができる。
 - 頭を使うことが得意になる。
 - 勘が良くなり、危険や有害な人間との関わりを避けることができる。
 - 働くことや仕事に生き甲斐を見出すことができる。
 - 仕事上での功績が認められる。
 - 栄転・名誉職に抜擢される。
 - 職場での勤勉さが認められ、昇進する。
 - 長年研究していた事が脚光を浴び、表彰されるなど名誉なことが起こる。
 - 土地・不動産で勘が働き、利益を得る。
 - 明るい家族を築くことができる。
 - 良い教師に出会い、学業成績が向上する。
 
南の二黒を凶方でとると
- 理性的・客観的に物事を判断できなくなる。
 - 勘が働かず先が読めなくなる。
 - 頭の働きが悪くなる。
 - 勘違いが多くなる。
 - 勤労意欲がなくなり怠け者といわれる。
 - 契約書の見落としから土地トラブルが発生し、土地を手放すようなことになる。
 - 家庭内の問題で争うが多くなり、別れ話が起こる、最悪の場合離婚する。
 - 基礎を理解できなくなり、学業成績が下がる。
 - 学校をさぼるようになり、最悪の場合登校拒否になる。
 - 神経性の胃炎を起こす。
 - 手首足首の怪我をしやすくなる。
 
南の三碧木気
南の三碧を吉方でとると
- 頭脳明晰となる。
 - 直感が働くようになる。
 - 向上心が育まれ、積極的になる。
 - 発明・発見が大成功し、広く世に認められる。
 - 注目を浴び、華やかに活躍でき、名声を得る。
 - 過去を割り切れるようになり、現状に応じて前に踏み出すことができる。
 - 早起きになり、やる気も十二分に出て、はつらつとした毎日を送ることができる。
 - 仕事や研究が賞賛され、発表の機会などが増え多忙となる。
 - 新しいアイデアで出世街道を歩むことになる。
 - 学業の成績が向上する。
 - ストレスを転換・発散することがうまくなる。
 
南の三碧を凶方でとると
- 勘違いで失敗する。
 - 悪い噂が広がる。
 - 見通しを誤り、勘も鈍る。
 - イライラして怒りっぽくなり、人から嫌われる。
 - 落ち着いた判断ができなくなり、軽率に行動して失敗する。
 - 実力があるふりをして、虚勢を張るようになる。
 - 小さなことを大げさに言い広めるようになる。
 - 自分の利益のためには、嘘をつくことに躊躇しなくなる。
 - 書類上のミスから公難に遭う。
 - 賄賂などが発覚する。
 - 旧悪が露見し、家庭や事業が困難な事態に陥る。
 - 気持が浮かれ過ぎて色情問題を起こす。
 - 火の難に遭う。
 - 脳疾患を発症する。
 
南の四緑木気
南の四緑を凶方でとると(暗剣殺)
- 思いもよらぬ害を突発的に被る。
 - 思いもよらぬ悪い噂をたてられ信用を失う。
 - 悪事が露見し、警察沙汰となる。
 - 何かにつけて激高しやすくなる。
 - 悪い噂が繰り返し流布され、それが長引く。
 - 信用や名誉が失墜する。
 - 公的な災難を受ける。
 - 裁判問題で不利な状況に追い込まれる。
 - 突然左遷される。
 - 勘違いで迷った挙句に悪い結論を導き出す。
 - 大切な人と離別する。
 - 離婚問題が起こり、それに悩まされる。
 - 縁談・取引・商談などが完成直前にダメになる。
 - もらい火から大火事になる。
 - 交通事故・飛行機事故に遭う。
 - ケンカから刃物で刺される。
 - 呼吸器疾患や脳溢血などの病に罹患しやすくなる。
 
南の五黄土気
南の五黄を凶方でとると(五黄殺)
- 信用・評判・名誉を失う。
 - 信じられない考え違いから大失敗をする。
 - 勤務成績・営業成績が急激に落ち左遷される。
 - 忘れたい問題が再び浮上し、それが裁判沙汰に発展し身近な人・大切な人と別れる。
 - 公難・火難・海難事故に遭う。
 - 目の流行病になる。
 - 痴呆症になる。
 
南の六白金気
南の六白を吉方でとると
- 頭の働きが活発になる。
 - 持っている能力を充分に発揮することができる。
 - 言動に自信がつき、実力が発揮できるようになる。
 - 勘が良くなり、いざという時に最善の方法を選択できる。
 - 頭が切れ目先もきくので株や投機的なことで利益を得る。
 - 名誉職につくことができる。
 - 上司に認められ、社内で名誉を受ける。
 - 社会的地位や会社での昇進や栄転の機会に恵まれる。
 - 組織管理能力が向上し、人の上に立つのにふさわしい人間になる。
 - 成績が目に見えて上がっていく。
 - 自動車や機械に関する事故に遭うことが減少する。
 - 脳の退化を遅らせることができる。
 
南の六白を凶方でとると
- 人の上に立つことができなくなる。
 - 地位や身分が下がり、自尊心が傷つき自信を失う。
 - 人を見下したり威張り散らすことが多くなり、周囲の人が離れていく。
 - 訴訟問題のトラブルが起きる。
 - 投機的なことで失敗をする。
 - 官公庁との関係で問題が生じたり、法律違反が露見する。
 - 秘密を上司が知るところとなり、関係が上手く行かなくなる。
 - 契約や約束の内容が定まらず、結果としてまとまらない。
 - 上司や夫の欠点を探しそれが許せなくなり、離別を考え始める。
 - 見栄から能力以上の仕事を譜け負い失敗する。
 - 血圧が急に上がり、ひどい頭痛に悩む。
 - 心臓麻痺を起こす。
 
南の七赤金気
南の七赤を吉方でとると
- 頭脳明晰となり、深く本質を追及しようとする心が芽生える。
 - 人生を洞察できるようになる。
 - 金融状態が良くなる。
 - 金銭に対する感覚が冴え、入札や資産運用で成功する。
 - 良い仲裁者を得られ、事態が好転していく。
 - 才能が開花する。
 - 芸能的なことで利益を得る。
 - 弁舌が冴え、講演会などで栄誉を受ける。
 - 良い縁談が起こる。
 - 過去を清算することができ新しい恋が訪れる。
 - 中途半端だった恋愛関係にけじめがつけられる。
 - 遊ばれている恋愛相手の心を見抜くことができ別れられる。
 - 目が輝き明るく華やかで魅力的になる。
 - ファッションセンスが良くなる。
 
南の七赤を凶方でとると
- 感情の起伏が激しくなる。
 - 見間違いで失敗をして信用を失う。
 - 遊びに夢中になり大変な金額を使ってしまう。
 - 見栄を張りたくて高価な物を求めるようになる。
 - 余計な一言で争いになり刃物に刺される。
 - 贈賄汚職でつかまる。
 - 不渡り手形をつかまされる。
 - 脱税が露見する。
 - 色情に溺れ犯罪を犯す。
 - 見た目は良いが口先だけの中身のない相手にもてあそばれる。
 - 金銭・恋愛のトラブルが起こり争いになり親しい人と別れる。
 - 精神的に不安定になり、躁鬱病になる。
 
南の八白土気
南の八白を吉方でとると
- 勘が鋭くなる。
 - 労が報われ才能が花開く。
 - 自らの人生の変革期を見極められるようになる。
 - 今までやってきたことが認められ、社会における人格的価値が向上する。
 - 世間から高い評価を受け、確固たる地位を手に入れることができる。
 - 地位のある人から引き立てられ将来が約束される。
 - 人間関係が華やかになり、周囲から注目を集める。
 - 精神的な消極性がなくなり、引きこもり生活から抜け出す。
 - 良い指導者・良い友人に恵まれ、向上心が芽生える。
 - リスクを回避することができるようになり、資産運用がうまくなる。
 - 官公庁との交渉が円滑に進む。
 - 研究が認められ、職場環境に良い変化が起こる。
 - 親族との関係で良い事象が出る。
 - 迷惑をかけられる家族・親戚・友人を事前に察知することができる。
 - 悪い影響を与えられていた友人や親族が離れていく。
 - 相続問題に関する裁判が良い方向で解決に向かう。
 - 勉強に集中でき記憶力も増すことにより、学力が向上する。
 - 山や海の事故から未然に逃れることができる。
 - 脳髄膜や角膜の疾患が改善される。
 
南の八白を凶方でとると
- 被害妄想から人を疑うようになる。
 - 態度が尊大になり、周囲の人間が離れていく。
 - 欲望が過大になりそれに振り回され、親しい人に見捨てられる。
 - 官公庁・警察・宗教関係とのトラブルが起きる。
 - 気分が高揚して自らの行動を制御できなくなり、犯罪に巻き込まれる。
 - 自宅や所有する不動産が火事になる。
 - 書類・印鑑・手形でのトラブルに遭う。
 - 仕事の成績が悪くなり左遷される。
 - 親しかった友人とポスト争いをし交際を絶つ。
 - 友人・親族の気持ちを察することができなくなり、喧嘩が絶えなくなる。
 - 相続に関して、欲から訴訟問題が起きる。
 - 親戚・友人との間で金銭問題が生じ裁判沙汰になり、信用を失い人も離れる。
 - 集中力がなくなり学業が不振となる。
 - 交友関係が悪化し、その影響で薬物により警察沙汰になる。
 - 転倒事故に遭い易くなり、頭・目・歯を痛めることになる。
 - 脳髄膜やまぶたなど膜や関節の病を発症する。
 
南の九紫火気
南の九紫を吉方でとると
- 頭が良くなる。
 - 勘が鋭くなり物事がよくみえるようになる。
 - 霊感が得られるようになる。
 - 社会的に有名になり名誉・信用を得ることができる。
 - 相手の表情から心の動きを察知でき、上手に付き合うことができる。
 - 迷惑をかけられる相手を事前に察知することができる。
 - 華やかさが出ることにより綺麗になる。
 - 疎遠となっていた取引先との取引が良好に再開する。
 - 官公庁との関係が良好になる。
 - 隠れた才能が認められ抜擢される。
 - 研究の成果によって賞賛される。
 - 集中力が増し、学業成績が向上する。
 - 良医に巡り合うことができる。
 - 近視や白内障が改善される。
 
南の九紫を凶方でとると
- 勘違いから大失敗をする。
 - 官公庁・警察とのもめごとにより、公難にあう。
 - 隠していたことが白日のもとに晒されて信用・名誉を失う。
 - 神経質になり、人付き合いがうまくいかなくなる。
 - 夫婦・恋人・肉親など親しい人と生別・死別する。
 - 集中力が低下し、学業成績が低下する。
 - 教師や同級生との関係が悪化し敵対する。
 - 首から上の病・心臓病・高血圧に罹患する。
 - 顔など見える部分、隠しようもない部分にひどい火傷を負う。
 - 酒・煙草の害を受ける。
 - ナイフで刺される。
 
  
  
  
  
