茨城県

名水案内

蚕影山神社の湧水 – 茨城県つくば市神郡

こかげさんじんじゃのゆうすい  蚕影山神社の境内、参道階段下に湧出する湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 筑波山の南側、古社「蚕影山神社」にある湧水。「蚕影山神社」の参道、階段...
名水案内

筑波山神社御神水 – 茨城県つくば市筑波

つくばさんじんじゃごしんすい  筑波山神社境内にある湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 筑波山神社の御神水。 湧出点は十一面観音を安置する神窟で、そこから引水されています。 表...
名水案内

御海 – 茨城県つくば市筑波

みうみ 男体山の山頂近くにある湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 筑波山神社の神奈備山、筑波山塊、男体山の山頂近くに「御海」と呼ばれている湧水があります。 ほとんど表流する...
名水案内

息栖神社「忍潮井」 – 茨城県神栖市息栖

いきすじんじゃ「おしない」  日本三霊泉のひとつといわれる利根川沿いの大鳥居両脇に湧出する自然水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 かつては東国三社の一社として名を連ねた「息栖神社...
名水案内

鹿島神宮の御霊泉 – 茨城県鹿嶋市大字宮中

おおあらいいそざきじんじゃのゆうすい  大洗海岸に面した小高い丘にある神社の湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮。 奥宮のさらに奥に御手洗池(みたらし...
名水案内

大洗磯前神社の湧水 – 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町

おおあらいいそざきじんじゃのゆうすい  大洗海岸に面した小高い丘にある神社の湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 大洗は港町で海の幸もおいしく、また水族館など観光施設などもあり訪...
名水案内

ぶくぶく水 – 茨城県笠間市大渕

ぶくぶくみず  笠間市大渕の森の中にある湧水で小さな湧水池を成す。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 「ぶくぶく水」は湯治・日帰り鉱泉宿「秘湯 ぶんぶくの湯」で使用されている笠間市大...
名水案内

軍民坂の湧水 – 茨城県水戸市上国井町

ぐんみんざかのゆうすい  水戸市上国井にある井戸枠から湧出する湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 かつて「三国の滝」と呼ばれる湧水の滝があった場所に形を変えて湧出する「軍民坂の...
名水案内

常陸の湯 – 茨城県水戸市加倉井町

ひたちのゆ  水戸市北西部にある湯治場「常陸の湯」の飲用可能な鉱泉。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 水戸市にある湯治場、鉱泉宿「常陸の湯」の鉱泉水は飲用可能です。 井戸から引かれ...
名水案内

湯小屋の水 – 茨城県水戸市下入野町

ゆごやのみず  大洗の近く、涸沼の北側の丘陵にある鉱泉宿のそばにある湧水。 水と気 > 都道府県別一覧 > 茨城県のお水取り水くみ場・パワースポット一覧 お水取り情報 飲用可能な鉱泉が水戸市南東部の涸沼のそばにあります。「湯小屋」と呼ばれる...